-
「こういう機能が欲しかった」WordPressテーマにSWELLを選んだ理由。Cocoon、JINと使ってみて
初めてWordPressテーマを選ぶブログ初心者にとって、どのテーマを選ぶべきかは本当に迷いどころ。検討すべきポイントは「価格」「デザイン」「サイトの表示速度」などたくさんあります。 この記事では、私がこれまで使用したCocoon(無料)、JIN(有料)、そし... -
カメラや顕微鏡のレンズ掃除は「キムワイプ」じゃなく「シルボン紙」!
理系のみなさんにおなじみ「キムワイプ」。 ティッシュのような毛羽立ちが少なく、繊維クズが出にくい。個人で利用している方もいらっしゃるようですね。 10数年来、顕微鏡を使ってきた私。レンズを拭くのには「キムワイプ」を使用していました。 しかし最... -
スタジオマリオでお安く撮影する方法。「支払い総額」の相場は?
百日祝い・誕生日・七五三...、子どもの写真をスタジオで撮影したい!と思っている方の悩みが「撮影料」ではないでしょうか。 私は普段スタジオマリオを利用していますが、お会計になって家族でモメている方を見かけることがあります。 スタジオマリオでの... -
職務経験なし・子育てオヤジが応用情報技術者試験に合格した勉強法・オススメ参考書
特にIT系の仕事はしていない私ですが、興味本位で国家資格である「情報処理技術者試験」にチャレンジしています。 子育て中でなかなか満足いく勉強時間が確保できない中、ITスキルレベル3(最大 7)に当たる「応用情報技術者」に合格することができました。... -
バッファロー SSD-PH500U3-BC/Nレビュー。外付けドライブの進化に驚き
長年Macのバックアップデータの保管には、外付けのHDDを使用してきました。 Macの本体は高速なSSDになりましたが、「バックアップだし、動作の遅いHDDでもいいか」と長年過ごしてきました。 しかし、ここ最近では写真や動画をたくさん撮るようになり、デー... -
Apple Musicはぶっちゃけどう?UQ mobileの無料特典を利用してみた結果
UQ mobileのユーザーである私ですが、先日「くりこしプラン +5G」へ変更を行いました。 くりこしプラン +5Gユーザーの場合、「Apple Musicが6ヶ月無料」という特典があります。今回はこの無料特典を利用してApple Musicを利用してみた感想をお伝えします。... -
UQ mobileユーザーは「auスマートパスプレミアム」に入るメリットあり?デメリットも!
auスマートパスプレミアムは、月額548円(税込)で以下のサービスが受けられるものです。 雑誌読み放題などのエンタメ 各種ストアのクーポン スマートフォンのあんしんサービス その他、多岐にわたるサービスが提供されます ぶっちゃけUQ mobileユーザーは「... -
ユニクロ3WAYバッグ(446279)レビュー。通勤からプチ出張までOK。デメリットは?
ユニクロはビジネスバッグも販売しています。 私は18年(!)ほど前に購入した「スティーロン 2WAYブリーフケース(製品名はうろ覚え)」を愛用していましたが、さすがにガタがきたため、新しいバッグを購入しました。 私が今回購入したのは「3WAYバッグ(商... -
「エルゴベビーの修理」体験レポート。「胸ストラップ」「腰バックル」を交換してもらった話
私の育児の中で「準備した当初こんなに使うと思わなかったグッズ」の第1位が「抱っこ紐」です。 我が家は奮発して「エルゴベビー オムニ360 クールエアー」を購入しました。はっきりいって抱っこ紐の中では高価ですが、非常に「しっかりと抱っこできる」... -
タフなビジネス靴。texcy luxe GORE-TEXレビュー。「try before you buy」も挑戦。
私はRAGAL(リーガル)のビジネスシューズを10年以上愛用していたのですが、さすがに劣化が目立つようになってきたため、新しい靴を購入することにしました。 今回選んだのは、アシックスグループが手がけるビジネスシューズ「texcy luxe(テクシーリュクス)...