辛くない節約は快適だった。節水シャワーヘッド「レイニーベーシック」レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

日々利用する「お風呂のシャワー」の悩み、それは「水道光熱費」です

シャワーに必要な水道光熱費は

  • 水道代
  • ガス代

となってくるわけですが、都市ガスならまだしも、割高なプロパンガスは結構な負担になります。

家族と一緒に生活している場合、「シャワーを節約して」とも言いにくいですよね…。

今回、節水シャワーヘッド「レイニーベーシック」を購入してみましたが、

  • 節水できる (通常の40%)
  • シャワーの肌触りがよくなる

ということで、我が家にとっては「辛くない節約」ができる一品でした。

今回は「レイニーベーシック」を選んだわけと、実際の使用感をお届けします。

目次

シャワーヘッドの検討項目

シャワーヘッドは、Amazonなどのオンラインストアで、ものすごい数が販売されています。

私の検討項目は、以下の3点。基本的には機能が増えれば、価格もアップします。

  • 手元の水流ON/OFFスイッチ
  • ステンレス (or 一部プラスチック)
  • 多彩な吐出モード

私は、いずれもなしの「ベーシックなモデル」を選びました。

手元の水流ON/OFFスイッチ

目に水がかかった状態だと、シャワーの蛇口をひねるのも少し大変。

手元の水流ON/OFFスイッチは、多くのシャワーヘッドに搭載されている機能です。

私はあえて「スイッチなし」をチョイスしました

その理由は、

  • スイッチ部分が壊れてしまうことがある
  • 風呂釜の構造によっては、手元ON/OFFスイッチに非対応なことも

ということです。

比較的古いタイプの「バランス釜」の場合、「バランス釜対応シャワーヘッド」でないと故障の原因になります。

もっとも「バランス釜」は比較的最近の住宅では、ほとんど見られないようです。

我が家はバランス釜ではないんですが、「動く部品は壊れる原因」ということでスイッチなしをチョイスしました。

ステンレス or プラスチック

シャワーヘッドはどれも「ステンレスとプラスチック」で出来ています。

ステンレスの使用割合が多い方が、高級感もありますし、汚れもつきにくく衛生的です。

しかし、ステンレスが多いと「重い」というデメリットが出てきます。

また、重すぎるシャワーヘッドは「フックから落ちやすい」ことも。

今回は「取り回しやすさ」重視で、プラスチックがメインの製品をチョイスしました。

ちなみに、プラスチックがメインの「ベーシックモデル」でも、シャワー板はステンレスです。

多彩な吐出モード

上位機種のシャワーヘッドですと、

  • ミストモード
  • マッサージモード
  • シャワーモード

のように、色々な吐出方法を選べるものもあります。

ただ、多機能タイプの場合、やはり「高い」です。

そして、色々な構造がヘッドに詰め込まれている分、やはり「故障」が心配

価格と必要な機能のバランスで、最低限の機能のものをチョイスしました。

「レイニーベーシック」の取り付け方法

ほとんどのシャワーヘッドは「ねじ穴」になっていますので、ねじれば簡単に取り外せます。

「レイニーベーシック」には、本体のねじ山に加えて、3種類のアダプタが付属しています。

日本の大手メーカーの場合、大概の製品に対応できますね。

ただし、「海外製の特殊なシャワー」については、接続に別途アダプタが必要になるかもしれません。

「レイニーベーシック」のメリット・デメリット

「レイニーベーシック」のメリット・デメリットをまとめると、以下の5点になります。

  • ⭕️ 肌あたりが柔らかくなる
  • ⭕️ 吐出面積が広がる
  • ⭕️ 水の勢いはそれほど落ちない
  • ❌ 水温が少し冷たく感じる
  • ❌ 水を止めた後も、少し水が垂れる

通常のシャワーより「柔らかく、ふわっと広がりつつ、しっかり勢いもある」絶妙な水流でした。

家族の使用感も「グッド」とのことでした。

全般的に柔らかい・広がる水流である分、冬場は少し水温が冷たく感じるかもしれません。

カタログスペック通りなら、水道代は40%節約できるので、寒い時は多少ガス代が上がることは目をつぶって、設定温度を上げ目にした方がいいかもしれないです。

また、内部に水がたまらないように、水を止めた後も水滴が垂れ続けます。

「風呂場を最後丁寧に拭きあげる」タイプの人は、少し気になるかもしれません。

まとめ:価格と性能のバランスなら「ベーシック」でも十分

Amazonなどでは、本当にたくさんの製品がある「節水シャワーヘッド」。

  • カタログスペック上、40%の節水ができる
  • シャワー水流の肌ざわりも良好
  • 2,000円前後の「このお値段」

と考えると、私の場合「ベーシック」でも十分満足でき、オススメできる製品です。

よかったらぜひシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次