パパママの大事な写真・データを守る「パスワード管理ソフト」「2要素認証」を導入しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

子育てしていると必然的に増える「日々の写真」「成長記録」といった大事なデータ。

今回はそんな大切なデータを守るために

  • パスワード管理ソフト
  • 2要素認証

をぜひ使ってほしい、と言うお話です。

目次

データを守る上で、とにかくダメな例

❌ 色々なサービスで「パスワード」を使い回し

それほどネットサービスを利用していない、と言うパパママでも、

  • Apple ID
  • Yahoo! JAPAN ID
  • LINE
  • Amazon アカウント
  • みてね

くらいは、持っている方が多いのではないでしょうか。

複数のネットサービスを利用する上で、一番やっていけないのが、

同じパスワードの使い回し

です。

どんなに厳重なセキュリティの企業でも、企業自体のミスだったり、外部からのサイバー攻撃で情報が流出することがあります。

参考:プロジェクト管理ツール「Trello」で運転免許証など個人情報流出 閲覧範囲の設定ミスが原因か(ITmedia NEWS)

パスワードを使い回していると、1箇所の情報漏洩から「自分のネットサービスのアカウントが全て被害を受ける」なんて悲惨な事態になりかねません。

一つのサービスから情報漏洩しても、被害が最小限になるよう、対策する必要があります。

❌ 簡単なパスワードを設定してしまう

もう一つやってしまいがちなのが「わかりやすい簡単なパスワード」を設定してしまうことです。

  • 123456
  • password
  • 自分の誕生日

簡単なパスワードは、悪意のある人も「簡単に推測」して、突破されてしまう可能性が高いのです。

パスワードは「ある程度長く」「複雑に」する必要があります。

ぜひ使いたい「パスワード管理ソフト」

子育て中のパパママに、ぜひ使ってほしいのが「パスワード管理ソフト」です。

「パスワード管理ソフト」を使ったからといって、別に子育てが楽になるわけではないんですが、データを失うという悲劇を回避することができるのです。

なぜパスワード管理ソフトを使う?

パスワード管理ソフトを使うことで、こんなことができます。

パスワード管理ソフトでできること
  • サービス登録時に「複雑・長い」パスワードを自動生成
  • 複数のWebサービスのID・パスワードを記憶
  • Webサービスを使う際に、ID・パスワードを自動入力

例えばTwitterを利用する場合、

  1. Twitterのサイトへアクセス
  2. スマホの生体認証(Touch IDなど)
  3. パスワードが自動で入力される
  4. ログイン完了

と言う流れを「サクッと」行うことができます。

しかも、サイト毎に別々の「20桁のランダムな文字列(例えば「FZyXWHd93MAiVtkXWqej」)」みたいな複雑なパスワードを設定しても、しっかり記憶してくれます。

パスワード管理ソフトのメリット
  • ⭕️ パスワードを考える手間がない
  • ⭕️ パスワードの使い回しを防げる
  • ⭕️ パスワードを覚えなくていい
  • ⭕️ 複雑で強力(でも覚えにくい)パスワードも使える

パスワード管理ソフトの主な選択肢

「管理ソフト」なんて、ハードルが高そうですが、実はそうでもありません。

主なパスワード管理ソフト
  • iCloudキーチェーン (iPhone標準機能)
  • Google Chrome (ほとんどのAndroid端末にインストール済み)
  • 1Password (有料だが高機能)

実は、大抵のスマホに「iCloudキーチェーン」や「Google Chrome」がインストールされているので、すぐにでもパスワード管理ソフトを利用することができます。

しかもこの2つは無料

他に有名どころの有料ソフトとして「1Password」があります。

これら3つのソフトを、機能を比較しながら紹介しますが、正直どれも十分使い勝手はいいです。

使っていない人は、どれでも早く使ってほしい!と言うのが私の想いです。

iCloudキーチェーン

iCloudキーチェーンは、iPhoneのホーム画面に並んでいる「アプリ」と言うよりは、iOS自体の機能です。

iCloudキーチェーンの特徴
  • ⭕️ Mac、iPhone、iPadに標準搭載されている
  • ⭕️ 実はWindows版のGoogle Chromeでも使える
  • ⭕️ 強力なパスワードを自動生成してくれる
  • ⭕️ パスワードを自動入力してくれる
  • ❌ 一度ID・パスワードを消すと、バッサリ消えてしまう

そのため、iPhoneユーザーの場合、新たにアプリをダウンロードしたり、アカウントを作成することなく利用できます。

「パスワードの自動生成」「自動入力」といった標準的なパスワード管理ソフトの機能は一通り備わっています。

一方で、一度作成したID・パスワードの管理は、少し気をつける必要があります。

と言うのも、管理画面から「削除」を押してしまうと、バッサリ消えてしまうからです。

ゴミ箱のように一時的に保管される場所もありません。

Google Chrome

みなさんご存知のWebブラウザ「Google Chrome」ですが、実はパスワード管理機能も備わっています。

Google Chrome パスワード管理の特徴
  • ⭕️ Android端末には、ほとんどインストールされている
  • ⭕️ Windows、Mac、iOS、Androidで使える
  • ⭕️ 強力なパスワードを自動生成してくれる
  • ⭕️ パスワードを自動入力してくれる
  • ❌ みんなが使うソフトなので、共用PCなどには注意が必要

WindowsからiOS・Androidまで、複数のOSでまたがって使えるのが「Google Chrome」の特徴です。

色々な種類の端末を持っている人には良いですね。

「パスワードの自動生成」「自動入力」といった標準的なパスワード管理ソフトの機能は一通り備わっています。

注意点としては「共用PC」などでは利用しないよう注意が必要、と言うことですね。

Google Chromeは比較的多くの人が利用するソフトです。

職場や家庭の共用PCでログインしたままにして、そのままID・パスワードが利用されてしまう、なんてことがないように気をつける必要があります。

基本的に「一人のユーザー」が利用することを想定している、「iOS端末」とは違う部分ですね。

1Password

1Passwordは今回紹介するなかでは、唯一の有料ソフトです。

1passwordの特徴
  • ⭕️ アプリの見た目が「洗練されている」
  • ⭕️ Windows、Mac、iOS、Androidで使える
  • ⭕️ 強力なパスワードを自動生成してくれる
  • ⭕️ パスワードを自動入力してくれる
  • ⭕️ 銀行口座の暗証番号なども保管できる
  • ❌ iOS版の場合、年3,900円が必要

基本的な機能はもちろん、有料ならではの「洗練された見た目」、銀行口座の暗証番号なども保管できる「機能の豊富さ」が特徴です。

かといって、普段使いなら、そこまで高機能でなくても…、と言うのも正直なところ。

「将来的にはインターネットを利用した仕事がしたい」と言う人は、乗り換えの手間を考えると1Passwordを利用しても良いかもしれません。

それ以外の方は、「iCloudキーチェーン」や「Google Chrome」でも十分な機能を利用できます。

「パスワード管理ソフト」のパスワード!?

ここまで「パスワード管理ソフト」の便利さを紹介してきましたが、ここで素朴な疑問が。

「パスワード管理ソフト」に記憶させたパスワードは、どうやって保護している?

と言うことです。

答えは「マスターパスワード」と言う、パスワード管理ソフト自体のパスワードで保護しています。

  • iCloudキーチェーンの場合「Apple IDのパスワード」
  • Google Chromeの場合「Googleアカウントのパスワード」

が「マスターパスワード」にあたります。

パスワード管理ソフトを使う場合、覚えておくのは「マスターパスワード」だけで良くなります。

「マスターパスワード」は、

覚えられる、かつ長くて複雑なもの

を設定しましょう。

しかし、そうすると「Apple IDのパスワード」や「Googleアカウントのパスワード」が流出してしまうと、全てのWebサービスのパスワードが流出してしまう!

…なんてことを防ぐ仕組みが「2要素認証」です

あわせて使いたい「2要素認証」

「2要素」認証、というと突然わかりにくくなりますが、この場合の「要素」は何を言っているかと言いますと、

  • パスワードを「知っている」
  • 鍵となるスマホを「持っている」
  • 指紋や虹彩といった「本人の特徴」

これらが「要素」になり、2つの要素を使う認証が「2要素認証」と言うわけです。

参考文献:二要素認証と二段階認証の違いを理解していますか?(キヤノンMJホームページより)

もしもパスワードが漏洩して、悪い人が「私たちのパスワードを知っている」状態になっても、他の要素が揃わないとログインできないようにします。

2要素認証は、メジャーなサービスの場合、まず対応しています。

特に、マスターパスワードを設定する「Apple」や「Google」のIDには、設定しておくことを強くオススメします。

2要素認証に対応している主なサービス
  • Apple
  • Google
  • Microsoft
  • Amazon
  • Instagram
  • Twitter

2要素認証には

  • 専用のアプリを使う
  • SMSを使う

と言った方法があります。

専用のアプリを使う場合には、

  • Google Authenticator
  • IIJ Smartkey

など、さまざまなアプリが利用できます。

個人的には、Googleアカウントが不要・データの引き継ぎがしやすい「Google Authenticator」がオススメです。

まとめ:パパママこそ導入を。「パスワード管理ソフト」「2要素認証」

子育てで忙しいと、インターネットのセキュリティに気を回せない!と言う気持ちもわかります。

しかし、それだけに大事な写真やデータを失ったときのショックははかりしれません。

ぜひ、何かある前に、一度ご自分のセキュリティ対策を見直してもらえればと、同じ子育て中の私は思っています。

よかったらぜひシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次