MENU
  • ガジェットGadget
  • 子育てParenting
  • 節約Savings
子育てをガジェット・家電で「フライ」するブログ
そだフラ!
  • ガジェットGadget
  • 子育てParenting
  • 節約Savings
そだフラ!
  • ガジェットGadget
  • 子育てParenting
  • 節約Savings
  1. ホーム
  2. povo 2.0

povo 2.0– tag –

  • 携帯電話

    povo 2.0の「SIMカード(物理SIM)」⇔「eSIM」へ切り替え。どちらも「3日以内」でできました。

    月額料金0円から、オールトッピングで利用できる「povo 2.0」。私もリリース直後に1回線契約してみました。 https://www.sodafra.com/povo-2/ リリース直後や、楽天モバイルがサービス改訂し乗り換えが殺到した直後は、申し込み時のトラブルや遅延が発生し...
    2021年10月21日
  • 携帯電話

    通信障害対策に「サブ回線がおすすめ。楽天・povoの「0円回線」を「eSIM」で活用したい。

    先日発生したNTTドコモの通信障害。今や「通信」「決済」「証明」など様々な目的で使われるようになったスマホも、通信できなければタダのカマボコ板です。 結論 「楽天モバイル」もしくは「povo 2.0」のeSIMを、通信障害対策に備えましょう(維持費は0円) ...
    2021年10月16日
  • 携帯電話

    UQ mobileとpovoの併用から、povo単独運用に至った経緯。UQとpovoの速度比較も。

    KDDIが提供する「UQ mobile」と「povo」。auの通信品質でスマホ代を安くでき、正直どちらも非常にオススメできます。 私は数年来「UQ mobile」をメイン回線として利用してきました。また「データ使い放題(24時間)」のトッピングを目的に、「povo 2.0」はサ...
    2021年9月14日
1
えびふらい
ガジェットと家電で、子育てを「フライ」したい、Appleが愛しいフォーティーのおじさんです。

ガジェット好きなあまり、IT業務未経験ながら応用情報技術者試験に合格しました。
カテゴリー
  • ガジェット (52)
    • Apple (25)
    • 周辺機器 (15)
    • 家電 (12)
  • 子育て (18)
  • 節約 (42)
    • お得情報 (15)
    • ビジネスウェア (4)
    • 携帯電話 (23)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール

© 2020 そだフラ!