周辺機器– category –
-
私がセキュリティソフトを「ESET」から「ZERO スーパーセキュリティ」に乗り換えたワケ
iPhoneユーザーの私自身は、セキュリティソフトにそれほど気を使っていません。 が、家族はWindwosやAndroidを使用しており、セキュリティソフトの使用はいつも悩ましいところです。 長年セキュリティソフトには「ESET インターネットセキュリティ」を使用... -
SDカードのデータが消せない?プライバシーを守る方法を紹介
5年前に購入したドライブレコーダー。それに付属していたmicro SDカードが、ある時から書き込みができなくなってしまいました。 実はSDカードには書き換え回数に上限があり、特にドライブレコーダーのような高頻度でのデータ読み書きが必要な装置では、寿... -
PCの思い出 キワモノすぎた一台ASUS「TransBook T100TA」
タブレットにもノートPCにもなるのが欲しい、というおじいちゃんの要望に応えて購入したASUS「TransBook T100TA」。 夢の一台!...だったハズが。なかなかキワモノな一台でした。今回はこのPCの思い出を振り返ります。 詳しいスペックなどはimpressさんの... -
スマホの思い出 ASUS「Zenfone GO」を振り返る
思い入れのあるAndroidスマートフォンのお話しです。今回はASUS「Zenfone GO」を振り返ります。 【購入のきっかけ】 「スマホが欲しい」「おばあちゃん仲間とLINEで連絡がとりたい」と言い出した我が家のおばあちゃん。 今時は「おばあちゃん同士」のコミ...
12