格安スマホ– tag –
-
+メッセージ(プラスメッセージ)がUQ mobileで利用可能に。導入した率直な感想。
長いこと「docomo(ahamo含む)・au(povo含む)・SoftBank」の契約者しか利用できなかった「+メッセージ」ですが、この度大手3社+MVNOに拡大されることになりました。 「UQ mobile」と「au回線のMVNO」は、各社の先陣を切って2021年9月2日より対応開始しまし... -
楽天モバイルのeSIMをRakuten miniからiPhone SE(第2世代)へ移したハナシ
私は当初、「UQ mobileのSIMが入ったiPhone SE(第2世代)」と「楽天モバイルのeSIMが入ったRakuten mini」を使用していたのですが、「2台持ちのわずらわしさ」がどうしても気になっていました。 結論:iPhone SE (第2世代)に「メイン:UQ mobile (SIMカード... -
IIJmio・mineo・イオン・OCNと使った私が、最終的に「UQ mobile」へ行き着いたワケ
私は現在携帯キャリアとして「UQ mobile」を使用しています。価格とサービスのバランスがよく、非常に満足しています。 が、それ以前はいろいろな格安スマホ(MVNO)業社を渡り歩いていました。「ココがちょっと...」と乗り換えを繰り返し、行き着いた先がUQ... -
シニアにおすすめ格安スマホプラン比較:UQ mobile vs ワイモバイル
シニア世代にとっても、スマホはもはや必需品となっています。私の両親も、写真やゲーム、そしてLINEなど、スマホを手放せない生活を送っています。 しかしながら、物価高騰の中で携帯電話の月額料金はなるべく低く抑えたいところ。そこで、おすすめしたい...
1