私はRAGAL(リーガル)のビジネスシューズを10年以上愛用していたのですが、さすがに劣化が目立つようになってきたため、新しい靴を購入することにしました。
今回選んだのは、アシックスグループが手がけるビジネスシューズ「texcy luxe(テクシーリュクス)」です。
その中でもGORE-TEX(ゴアテックス)を採用した「TU-8002」というモデルをチョイスしました。

- 「軽量」「動きやすい」「防水」で、普段使いにピッタリの一足
- 「高級感はない」のがデメリット
今回はAmazon Prime会員のサービス「try before you buy」を利用したのですが、そちらの感想もあわせてまとめました。
REGAL(リーガル)のビジネスシューズに感じた不満
私はこれまで「REGAL(リーガル)」のビジネスシューズを愛用してきました。

高級感のある本格的な革靴であるREGALですが「長時間歩き続けると、靴の硬さで足がツラい」という悩みを抱えていました。
靴の皮自体が硬いこともありますが、靴底も硬い影響で「踏み込んだショック」がモロに足に伝わり、出張が終わった後には足が限界を迎えていました。
texcy luxe(テクシーリュクス)を選んだ理由
スポーツ用のシューズを手がけるアシックス、そのグループ会社が手がけるビジネスシューズが「texcy luxe(テクシーリュクス)」です。
- 安価(安いモデルなら6,000円代から)
- スニーカーのような履き心地
ということで、歩行シーンの多いビジネスマンから支持されているブランドです。
最近は社会情勢でご無沙汰ですが、私は仕事柄出張がソコソコあり、歩くシーンが多いです。
「歩きやすさ」を重視して、今回texcy luxeをチョイスしました。
高価なGORE-TEX(ゴアテックス)モデルを選んだ理由
texcy luxeには、GORE-TEX(ゴアテックス)を搭載したモデルがラインナップされています。
GORE-TEXは「耐久防水性」「高い透湿性」を備えた素材で、「雨に強い」のに「ムレにくい」のが特徴。ビジネスシューズには非常にありがたい素材です。

優れた素材を採用している分、お値段は高めです。
が、私のメインの利用シーンは出張。雨が降ろうが風が吹こうが、出張には行かなきゃいけませんので、雨天時の利便性を考えて、GORE-TEXモデルをチョイスしました。
Amazon prime 「try before you buy」について
Amazonの「try before you buy」は、対象商品4点までを取り寄せて試着、購入したいものだけの代金を支払えば良い、というサービスです。
- ファッションカテゴリの一部商品しか対象でない
- 支払いはクレジットカードのみ(デビットカードやプリペイドカード不可)
といった注意点がありますが、プライム会員なら無料で利用できます。
texcy luxeのTU-8002は「try before you buy」の対象商品だったので、今回利用してみることにしました。

このような専用の段ボールで届きます。この段ボールは返送時にも利用することになります。

返送時には、同封されているヤマト運輸の着払い伝票を使用します。丁寧に貼り付け位置も用意してくれています。

具体的な返送手順はリーフレットに丁寧に記載されています。

実際に私は同じTU-8002を「25.5cm」「26.0cm」「26.5cm」の3つ送ってもらいました。
本命は「26.0cm」でしたが、実際履いてみると「25.5cm」の方がピッタリ。靴はメーカーや型ごとの差が結構あるので、やはり実際試着してみるのがイチバンですね。
また余談ですが、こうして靴を違うサイズで取り寄せてみると、箱のサイズは靴のサイズに合わせて微妙に違うんですね、知りませんでした。
ということで、最終的に手元に残ったのは「25.5cm」のtexcy luxeです。

半年ほど使用したレビュー「軽量」「動きやすい」
実際履いてみると、リーガルと比べてとにかく軽いのが第一印象。動きやすい上に、防水性能も加わっているので、非常に安心できます。
一方で履いているときの靴音はスニーカーそのもの。革靴のような「コツコツ」音はありませんし、決して見た目の高級感もある方ではありません。
また、長期間履いていると、軽量で柔らかい靴の「中敷き」がズレてしまうようになりました。私はかかとの部分から「靴用接着剤」で固定してしまいましたが、中敷きのズレがなくなり非常に快適です。

通常の接着剤では、接着面が硬くなってしまうことがあるため、接着後もクッション性を維持できる「靴用接着剤」の利用をオススメします。
まとめ:早く導入しておけばよかった一足
今回「テクシーリュクス」のゴアテックスモデルを購入しましたが、「普段使いのビジネスシューズ」としては、非常に満足できる性能の一足です。

以前記事にもしました「ユニクロ 感動ジャケット」のセットアップと組み合わせれば、「とにかく軽量で動きやすい」ビジネススタイルが完成します。
ぜひ「ユニクロ 感動ジャケット」の記事もあわせてご覧ください。
