子育て– category –
-
辛くない節約は快適だった。節水シャワーヘッド「レイニーベーシック」レビュー
日々利用する「お風呂のシャワー」の悩み、それは「水道光熱費」です シャワーに必要な水道光熱費は 水道代 ガス代 となってくるわけですが、都市ガスならまだしも、割高なプロパンガスは結構な負担になります。 家族と一緒に生活している場合、「シャワー... -
子育て中のパパママに。オススメしたい「Amazonプライム」のメリット3つ
絶賛子育て中の私ですが、同じ境遇のパパママに激しくオススメしたいのが、Amazonプライムです。 今回は私が「Amazonプライム」に感じているメリット3つと、便利に使う方法を3つご紹介します。 【✅ 無料の配送特典】 とにかくありがたいのは、Amazonの配送... -
食器用洗剤を「ジョイ→キュキュット→ジョイ」へ乗り換えたわけ。私のベスト家庭用洗剤も。
育児中の私は「家庭用洗剤を制するものが、家事を制する!」と訴えたい。 私のベスト家庭用洗剤 食器洗剤 … 洗浄力とボトルが魅力「P&G ジョイ」 食器スプレー洗剤 … 「ジョイ ミラクル・クリーン 泡スプレー」 洗濯洗剤 … 「トップ スーパーNANOX 自... -
完ミ育児のオヤジが困った「高い・溶けない・茶色い・お湯」の解決法
我が家の育児は、事情があって「完ミ」です。「ミルクのみで育児」することを俗にこう呼んでいます。 いろいろと言われる事がある「完ミ」ですが、私としては色々経験になったなあ、と思っています。今回は、「完ミ」で育児をすることになったオヤジが驚い... -
ピジョンと比較。NUK(ヌーク)哺乳瓶を選んだわけと、替えニップルの選び方
哺乳瓶はいろいろなメーカーから販売されています。うちの子どもは気に入って飲んでくれている「NUK」を使用しています。 今回は、「日本の定番、ピジョン」「ドイツ製のおしゃれなデザイン、NUK(ヌーク)」を比較し、私がNUKを選んだわけ・非常にややこし... -
育児中のパパママに「iPad & 楽天マガジン」をオススメするワケ。dマガジンから乗り換えた!
「喜び」「しんどい」が次々やってくる育児。私もどうにか毎日やっています。 そんな育児のなか「iPad & 楽天マガジン」に本当に助けられています。 私は以前「dマガジン」を契約していましたが、「楽天マガジン」に乗り換えておおむね満足しています... -
コンビ チャイルドシート 「クルムーヴ」レビュー。「ISOFIX固定」「回転座席」は必須!
地方在住の方にとって、日常の足代わりにも、子育てにも、自動車は必須になってきます。 そうすると必要なのが「チャイルドシート」。 私はAmazonのセールで私は「コンビ」の「クムルーヴ」を購入しました。現行の機種名は「クムルーヴスマート」になって...
12